みなさん、こんにちは。
前回『グランドプリンスホテル高輪』の客室やホテル内施設について紹介しました。
今回は『グランドプリンスホテル高輪』のクラブラウンジ、そして一緒に利用できる『ザ・プリンス さくらタワー東京』と『グランドプリンスホテル新高輪』のクラブラウンジについて紹介していきます。
ぜひ、これから泊まりに行く方、気になっている方は参考にしてくださいね。
詳細はホテルの公式サイトにてご確認ください。
クラブフロア宿泊者の特典
クラブフロアに宿泊すると、通常フロアとの宿泊にはついていない特典が付いています。
私が宿泊した際の特典について簡単に紹介します。
ラウンジでのチェックイン
普通ならホテルでのチェックイン手続きはフロントにあるチェックインカウンターで行いますが、クラブフロアに宿泊するとラウンジでチェックイン手続きができます。
チェックインが始まった直後の時間はフロントも混んでいて並ばなければいけない事がありますよね。
ラウンジでのチェックインならゆったりと座って待てるので、そのまま休憩もできます。
各ホテルのラウンジの利用
私が宿泊していた際、営業していた『グランドプリンスホテル高輪』と『ザ・プリンス さくらタワー東京』の2つのクラブラウンジが利用できました。
宿泊しているホテルのクラブラウンジの利用はもちろん、系列のホテルが隣接しているのであわせて利用ができます。
1度の宿泊でクラブラウンジ巡りができるという嬉しい特典ではないでしょうか。
サウナ&ブロアバス
『ザ・プリンス さくらタワー東京』内にあるサウナ&ブロアバスも利用ができます。
客室にも浴槽はありますが、大浴場の方がゆったりとくつろげます。
加えて、2種類のサウナがあるので汗を流してスッキリできます。
グランドプリンスホテル高輪のクラブラウンジ
『グランドプリンスホテル高輪』にあるクラブラウンジは「クラブラウンジ 花雅」です。
ホテル自体が和テイストなので「クラブラウンジ 花雅」で提供されるスイーツや食事も和のものでした。
日本庭園に面しており、ラウンジのお席の中でも特に人気があり、常に窓際のお席は埋まっていました。
チェックイン後のティータイムにラウンジに行ってみると、おいしそうなスイーツが並んでいました。
お皿も和っぽさがありますよね。
カクテルタイムは17:00~19:00の2時間だけということもあり、お席が満席でした。
ラウンジに行かなくてもサイトでラウンジの混み具合を確認したり、順番待ちの予約ができたので、ラウンジに行く前に予約してから伺ったので待たずに済みました。
カクテルタイムに用意されていたオードブルも和食がメインでした。
白身魚の南蛮漬けがおいしかったです。
朝食は和定食が提供されます。
焼き魚や卵焼きという日本の朝ごはんというメニューでした。
デザートの抹茶のプリンが程よい甘さでおいしかったです。
営業時間
- 朝食 7:00 ~ 10:00
和定食が頂けます。 - ティータイム 10:00 ~ 17:00
和のスイーツプレートやスナック、コーヒーや紅茶等が用意されています。 - カクテルタイム 17:00 ~ 19:00
アルコール類や和風オードブル盛合せが楽しめます。 - ナイトキャップ 19:00 ~ 22:00
和の個包装スナックが用意されています。
*日~木曜は21:00(L.O.20:30)までの営業です。
*カクテルタイム及びナイトキャップは13才以上のお客様が利用できます。
ザ・プリンス さくらタワー東京のクラブラウンジ
ザ・プリンス さくらタワー東京の「エグゼクティブラウンジ」にはティータイムに行ってみました。
『グランドプリンスホテル高輪』の「クラブラウンジ 花雅」と比べると、洋菓子がたくさんありました。
洋菓子系のスイートが好きな方なら「エグゼクティブラウンジ」がいいかもしれませんね。
また、こちらのラウンジのお席にはコンセントが使えるお席もありました。
ちょっとした作業やお仕事をしたい方にもおすすめです。
営業時間
- 朝食 7:00 ~ 10:00
コンチネンタル ブレックファストが頂けます。 - ティータイム 10:00 ~ 17:00
コーヒーや紅茶、スナック等が用意されています。 - カクテルタイム 17:00 ~ 19:00
アルコール類やオードブルなどがいただけます。 - ナイトキャップ 19:00 ~ 22:00
ドライスナックが用意されています。
*カクテルタイム及びナイトキャップは13才以上のお客様が利用できます。
グランドプリンスホテル新高輪のクラブラウンジ
最後に『グランドプリンスホテル新高輪』のクラブラウンジについて紹介します。
グランドプリンスホテル新高輪のクラブラウンジには4つのエリアがあります。
他のラウンジにはないテラス席のGarden Lounge(ガーデンラウンジ)や、ゆったりとくつろげるソファー席が並ぶPrivate Lounge(プライベートラウンジ)。
自分の過ごし方にあわせて合うお席が選べそうですね。
宿泊中には営業休止中だったので利用できませんでした。
また宿泊する機会があれば、次は『グランドプリンスホテル新高輪』のクラブラウンジも使ってみたいです。
出典:楽天トラベル
営業時間
- 朝食 7:00 ~ 10:00
アメリカンブレックファストが用意されています。 - ティータイム 10:00 ~ 17:00
スイーツが頂けます。 - カクテルタイム 17:00 ~ 19:00
オードブルプレートが用意されています。 - ナイトキャップ 19:00 ~ 22:00
ドライスナックが用意されています。
*カクテルタイム及びナイトキャップは13才以上のお客様が利用できます。
*当面の間、朝食は「ブッフェ&カフェ スロープサイドダイナーザクロ」での営業です。
まとめ
いかがでしたか。
今回は3つのクラブラウンジについて紹介しました。
系列のホテルですが、それぞれのホテルによってラウンジの雰囲気は異なります。
1つのホテルに宿泊しただけで他のホテルのラウンジも使えるというのは他のホテルにはあまりありません。
いろんなクラブラウンジに行ってみたいという方はおすすめのホテルです。
品川駅の周辺でホテルをお探しの際はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
みなさん、『グランドプリンスホテル高輪』をご存じですか。 品川駅から歩いてすぐのところにある高級ホテルの1つで、周辺には系列のホテルが集まっています。 6/10〜7/31に行われた都民割「もっとTokyo」を利用して宿泊してきま[…]
最近どんどん寒くなり、冬を感じますね。寒い時期になると温泉が恋しくなりませんか? 旅館でのんびりしたいな~ でも遠出をするのは... こんな風に思っている人もいるのではないでしょうか。 遠出しなくても、実は都[…]