MENU

新幹線、何して過ごす?おすすめの暇つぶし方法8選をご紹介

旅行の時、目的地までの移動時間は何をして過ごしていますか。

旅行に必要なものはしっかりと準備するのに、行きと帰りの移動時間のことまで考えて準備している人は少ないができているのではないでしょうか。

移動時間も何もないと暇ですよね。せっかくの旅行なので、移動時間もうまく活用できた方が旅行の充実感も高まるはずです。

今回は新幹線など電車で移動するときにピッタリな暇つぶしについてご紹介します。

目次

ゲーム

オフラインのゲームなら電波が不安定でも問題ありませんね。普段あまりゲームされないという方も、たまには時間にゆとりがある移動の際にゲームをしてみてはいかがでしょうか。

トランプゲームやパズルゲームなら操作が簡単にできるゲームが多くあります。一度ダウンロードしておけば、いつ、どこでもできる暇つぶしになります。簡単にできるからこそハマってしまうこともありますよね。

スマホのアプリゲーム以外にもNintendo Switchのようなポータブルゲームもおすすめです。Nintendo Switchならプレイするゲームによって1人だけではなく、複数人で楽しめます。一緒にゲームをプレイすれば、盛り上がれそうですね。

映画

電車での移動の時は飛行機のようなモニターはありません。スマートフォンやタブレットに映画をダウンロードしていきましょう。

最近では新幹線でも無料Wi-Fiが提供されるようになってきていますが、一定時間を過ぎたら再接続が必要になったり、トンネルなど電波の届きにくい場所では切れてしまうこともあります。Wi-Fiが不安定だと、やっと見始めた映画も途切れ途切れになってしまいます。事前にWi-Fiが安定しているところでダウンロードしておけば、どんな場所でも映画が途切れる心配はいりません。この機会に気になっていた映画やドラマなど見てみてはいかがでしょうか。

Amazonプライムなら普段のAmazonの買い物が便利になるだけではなく、映画や音楽も楽しめるのに月額500円で利用できるのは嬉しいですね。

読書

買ったのにまだ読んでいない本はありませんか。時間があるからこそ、その1冊を読み始める機会にしてみるといいかもしれません。

最近では電子書籍も豊富で、手軽に購入できます。新幹線に乗ってしまってからや何か読みたくなった時でも問題ありません。荷物を減らしたいという方にも電子書籍はおすすめです。

Amazonのkindleは読書専用の端末です。1番小さいタイプはスマホよりひと回り大きいくらいのサイズなので持ち運びにも便利です。Amazon Primeとあわせて使えば、無料で読める書籍もたくさんあります。

本を読んでいたら、あっという間に目的地に着きそうですね。

ガイドブック

読書とあわせて、ガイドブックを見るのもおすすめです。

ガイドブックを見るとワクワクしてきませんか。旅行先の情報を収集しておきましょう。

事前に予定を立てている方もいるかと思いますが、改めてガイドブックを見たら行きたいところが増えるかもしれません。行きたい場所やお店がある方は営業時間や定休日も要チェックです。

今までの旅行で定休日で行けなかったこと、結構あったな…

ガイドブックは種類が豊富なだけではなく、コンパクトサイズのものや電子版などもあります。自分にピッタリな1冊を見つけてください。

写真フォルダの整理

気づかない間に写真フォルダがいっぱいになってしまっていませんか。

旅行中は写真を撮る機会も多いので、事前にフォルダを整理しておきましょう。フォルダを整理しておけば、フォルダがいっぱいで写真が撮れないということを防げます。自動でクラウドに保存されるように設定しておけば、フォルダの整理も楽ですね。

中にはクラウドの容量もいっぱいという方もいるのではないでしょうか。そんな方には『Qubii(キュービー)』がおすすめです。充電器とつなげて、アプリでボタンを押すだけ。SDカード次第で容量も増やせます。

ごはんを食べる

新幹線に乗る前に駅弁を購入する人も多いのではないでしょうか。

デパートなどのフェアで駅弁が販売されていることもありますが、電車に乗っている時に食べると雰囲気もあるのでよりおいしく感じますよね。

東京駅にある「駅弁屋 祭」には日本全国のおいしそうな駅弁が集まっています。東京駅から旅行に行く方ならば、一度は寄ったことがあるのではないでしょうか。いつ見てもたくさんのお客様がいらっしゃいます。

『駅弁屋 祭』人気駅弁ランキングTOP5

1位牛肉どまん中山形県産のお米「どまんなか」の上に特製ダレで味付けされた牛そぼろと牛肉煮がのったお弁当。1,250円
2位こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当脂がのった鮭のハラスとたっぷりのイクラがのった贅沢なお弁当。1,380円
3位峠の釜めし秘伝の出汁で炊き上げたご飯の上に鶏肉、ごぼう、筍などたくさんの具材がのったボリューミーなお弁当。1,100円
4位牛すきと牛焼肉弁当関東風すき焼きと網焼き牛カルビを一度に味わえるお肉好きにはたまらないお弁当。1,250円
5位まぐろいくら弁当漬けまぐろといくら醤油漬けがふんだんに盛り付けられたお弁当。1,400円
出典:RailLab「【最新 2022】東京駅で最も売れたのは?「駅弁屋 祭」年間ランキングベスト10」

東京駅には「駅弁屋 祭」以外にもたくさんのおいしそうなものがあります。ぜひ旅のお供においしいものを買って電車に乗ってみてはいかがでしょうか。

考え事、ボーっとする

時間があるから自分と向き合う時間にしてみたり、普段は考えないようなことを考えてみてはいかがでしょうか。逆に何も考えずに窓の外の風景を眺めるのも気分転換になります。

私自身、新幹線に乗る時は窓際の席で外の風景をボーっと眺めていることがあります。外の景色が変わると、日常から離れていくように感じられます。

寝る

目的地に着いてから思う存分動くために体力温存したい方や、帰りのギリギリの時間まで遊びつくしてきたという方は移動時間で寝てもいいかもしれませんね。

リラックスグッズを持っていれば、移動時間の仮眠も快適な休息になります。

おすすめグッズ1 ネックピロー

席を倒しただけでは寝やすい体勢にならないのではないでしょうか。ネックピローがあると首の位置が安定するのでちょっと席を倒しただけでも寝やすくなります。ネックピローにも様々なタイプがありますが、持ち運ぶことを考えるとコンパクトなものがおすすめです。

Trapilwのネックピローはポンプで簡単に膨らませられます。また、カバーを取り外して洗濯できるので、お手入れも楽々です。

おすすめグッズ2 アイマスク

飛行機と違って、電車は時間で消灯されるということはありません。仮眠を取る時も周りが明るいと寝にくいですよね。

アイマスクがあれば、周りの明るさを遮断できます。SALUAの充電式アイマスクならホットアイマスクとしても使えます。目元を温めながら寝れば、きっと日常生活で疲れている目を癒せそうです。

おすすめグッズ3 ノイズキャンセリングイヤホン

寝る時に周りの明るさと同じくらい周りの音も気になりませんか。

中には周りの音を気にせずに寝られるという方もいると思いますが、静かな方がゆっくりと寝られるはずです。寝る時だけではなく、映画を見たり、音楽を聴くのにもノイズキャンセリングイヤホンはおすすめです。

SONYのワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンはノイズキャンセリングの性能も音質も高いです。降りなれければいけない駅で降り過ごしてしまわないように気をつけましょう。

まとめ

いかがでしたか。

今回は新幹線など電車でできる暇つぶしについてご紹介しました。

その場でできるものもありますが、事前に準備が必要なものもあります。旅行の持ち物の準備と合わせて、移動時間の準備もしておけば旅行の満足度がさらに高まるのではないでしょうか。

是非電車での旅行の際は参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次