まるで海外旅行気分!ギリシャ風ホテル7つ集めました

皆さん、「サントリーニ島」をご存じでしょうか。

名前までは憶えていなくても、写真を見たらどこかで見たことがあるという方もいらっしゃると思います。

サントリーニ島はギリシャのアテネから国内線で移動が必要なので、日本から行くことを考えるとちょっと遠いですよね。

でも、日本にサントリーニ島へ旅行した気分を味わえるホテルがあります。

今回は国内にあるギリシャ風のホテルをご紹介します。

サントリーニ島とは

エーゲ海に浮かぶ三日月の形をしたギリシャ領の島です。
建物の白と屋根や海の青とのコントラストが印象的ですよね。

サントリーニ島は島の中心部となるフィラ、サンセットスポットとして人気の高いイアの2つの街は旅行の際は外せない街です。
旅行のベストシーズンは4~10月頃ですが、7・8月はかなり気温が高くなるため注意が必要です。

サントリーニ島はよく映画やCMの撮影地にもなっています。

ハネムーナーにも人気の高いリゾート地です。

都リゾート 志摩 ベイサイドテラス【三重】

はじめに紹介するのは『都リゾート 志摩 ベイサイドテラス』です。

外観から異国情緒が漂う『都リゾート 志摩 ベイサイドテラス』は中に足を踏み入れれば、さらに優雅な雰囲気もあります。

白亜の壁に囲まれているので、敷地内にいると忙しい日常を忘れられそうです。
南欧のような雰囲気溢れる建物が並んでいるので、敷地内で撮った写真はSNS映えしそうですね。

夕方には「日本の夕陽百選」に選ばれた絶景を楽しんでみてはいかがでしょうか。

出典:楽天トラベル

客室について

『都リゾート 志摩 ベイサイドテラス』には3つの宿泊棟があります。
海の景色にこだわった「オーシャンウイング」、中庭の景色が楽しめる「ガーデンウイング」、自宅のようにくつろげる「ヴィラ棟」。

「オーシャンウイング」にあるスーペリアツインは白を基調に、英虞湾を感じさせるブルーグリーンが差し色となっています。
インテリアはナチュラルテイストのものが揃っているので、落ち着いた温かみが感じられるお部屋です。

出典:楽天トラベル

デラックスツインやスイートはブラウンでまとめられているので、スーペリアツインのお部屋と比べるとシックな雰囲気があります。

すべてのお部屋にテラスが付いています。
英虞湾の絶景を楽しめるようにこだわられた「オーシャンウイング」なので、是非テラスから満喫してみてくださいね。

出典:楽天トラベル

基本情報

チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 11:00

アクセス

伊勢西ICより車で約40分
近鉄「賢島」駅より無料シャトルバスにて約7分

志摩地中海村【三重】

続いて紹介するのは『志摩地中海村』です。

地中海の周りにはたくさんの国がありますが、ギリシャもその1つです。

『志摩地中海村』には、「ミコノルカゾーン」「アルハンブラゾーン」「カスティーリャゾーン」「サルジニアゾーン」「アンダルシアゾーン」の雰囲気の異なる5つのエリアから成り立っています。

その中の「ミコノルカゾーン」がエーゲ海にある島の街並みを再現しています。

『志摩地中海村』へ行けば、一度にいろんな国の雰囲気を楽しめます。

宿泊しなくても、温泉と食事が楽しめる日帰りプランもあります。

出典:楽天トラベル

客室について

『志摩地中海村』の5つのエリアのうち、「ミコノルカゾーン」「アルハンブラゾーン」が宿泊できるエリアです。

「アルハンブラゾーン」のお部屋は計6部屋のスイートルームがあります。
赤やブラウンが温かみのあるラグジュアリーなアラビアン風なお部屋です。
「アルハンブラゾーン」はトルコ式の温泉「ハマム」をモチーフにしているので、このエリアにアラビアン風のデザインの温泉施設もあります。

出典:楽天トラベル

「ミコノルカゾーン」のお部屋はエーゲ海の島々をイメージさせる青と白のお部屋です。
お部屋によって、街並みが楽しめたり、英虞湾の絶景が眺められます。
エリア内にカフェやレストランがあるので、宿泊者以外の方でも雰囲気を堪能できます。

出典:楽天トラベル

基本情報

チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 11:00

アクセス

伊勢西ICより車で約60分
近鉄「鵜方」駅よりタクシーで約15分

Wakanoura Nature Resort EPICHARIS【和歌山】

続いて紹介するのは『Wakanoura Nature Resort EPICHARIS』です。

ホテル名の「EPICHARIS(エピカリス)」はギリシャ語で魅力的なという意味があります。
「魅力的なホテルでありたい」という願いが込められています。

宿泊する方皆様に非日常感をお届けすべく、客室、外観、食事などあらゆるものをこだわっているそうです。

サントリーニ島へ旅行した気分で非日常を体験できそうですね。

出典:楽天トラベル

客室について

客室は全25室です。
船のキャプテンが泊まっていたような広いお部屋、洞窟をモチーフにしたお部屋などエーゲ海の商人達が使ったようなデザインとなっています。

全25室のうち16室にはテラスに露天風呂やソファーがあります。
テラスでものんびり過ごせそうですね。

優しい色合いのお部屋にはおしゃれなインテリアが揃っています。
カップルや女子旅でのご宿泊にもピッタリです。

スローライフを楽しんでほしいということから時計を設置していないそうです。
日常生活の中で時間に気を取られることが多いので、ホテルにいる間は時間を気にせずに過ごしてみてはいかがでしょうか。

出典:楽天トラベル

基本情報

チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 10:00

アクセス

和歌山 ICより車で約25分
JR「和歌山」駅よりタクシーで約20分

ホテルリマーニ【岡山】

続いて紹介するのは『ホテルリマーニ』です。

Limani(リマーニ)とはギリシャ語で港を意味します。たくさんの人が集まってくるようなホテルなのかもしれませんね。

サントリーニ島というと青と白のイメージが強いですが、こちらのホテルのカラーリングも様々なところでこの2色が使われています。

マリンアクティビティも充実しているので、サントリーニ島の雰囲気を感じながら、思いっきり遊ぶこともできそうです。

出典:楽天トラベル

客室について

客室のカラーリングもサントリーニ島を彷彿させる白と青の組み合わせです。

またすべてのお部屋がオーシャンビューとなっています。
お部屋から瀬戸内海を望めます。

テラスがあるので、瀬戸内海を眺めながらのんびりと過ごすのもいいかもしれません。

出典:楽天トラベル

基本情報

チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 11:00

アクセス

JR「赤穂線邑久」駅よりバスで約30分
*ホテル―赤穂線邑久駅間の無料送迎がございます。事前の予約が必要です。

ヴィラ サントリーニ【高知】

続いて紹介するのは『ヴィラ サントリーニ』です。

ホテルの外観を見たら、サントリーニ島へ旅行に来ているかのように思えてしまうくらいそのままのイメージが再現されています。白と青のコンストラクトが印象的です。

結婚式もできるので、日本にいながら海外挙式の雰囲気のような体験ができそうですね。

小学生以下のお子様は宿泊できないので、大人の為のホテルですね。

出典:楽天トラベル

客室について

『ヴィラ サントリーニ』には本館と新館があります。
それぞれの建物でお部屋の雰囲気がことなります。

本館には14室あります。
各客室は交易船のクルーたちが住居に使っていたといわれる洞窟型のお部屋をモチーフにしています。

洞窟タイプのお部屋はなかなかないので、泊まったら非日常感が味わえそうですね。
ちょっと変わったホテルに泊まってみたいという方には洞窟タイプのお部屋はいいのではないでしょうか。

出典:楽天トラベル

新館は4室となっています。
それぞれのお部屋がサントリーニ島の断崖の上に建つ船長の家をイメージした平屋根造りです。
本館のお部屋に比べて広くなっており、贅沢なお部屋になっています。

お部屋のタイプにより室内の構造が異なるのですが、どのお部屋も窓側にお風呂があります。
お風呂からオーシャンビューが楽しめますね。
室内にお風呂があるので、天候の心配はありません。

出典:楽天トラベル

基本情報

チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 11:00

アクセス

高知龍馬空港から車で約50分

HOTEL GREGES【福岡】

続いて紹介するのは『HOTEL GREGES』です。

真っ白な外観がインパクトあります。

ホテルのデザインはフランス人のデザイナーが行っており、形や素材などにこだわって選んだインテリアが揃っています。

大人の為の癒し空間を体験できるホテルです。

出典:楽天トラベル

客室について

『HOTEL GREGES』は全6室あります。

それぞれのお部屋にカラーコンセプトがあります。
お部屋の名前も色から付けられています。

コンセプトの下、どのお部屋も白やブラウンなどシックな色がベースとなっているので落ち着いた空間となっています。

すべてのお部屋がオーシャンビューであり、バルコニーにはジャグジーバスが付いています。
ジャグジーバスに浸かって、都会の喧騒から離れてのんびりしてみてはいかがでしょうか。

出典:楽天トラベル

基本情報

チェックイン 16:00 ~
チェックアウト ~ 12:00

アクセス

JR線「東郷」駅よりタクシーで約15分

Yuki Suite Kourijima【沖縄】

最後に紹介するのは『Yuki Suite Kourijima』です。

ハートロックや恋島が人気なエメラルドグリーンの海に囲まれた古宇利島にあるホテルです。

全てのお部屋から海が臨めます。6棟しかないプライベートヴィラで贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょう。

出典:楽天トラベル

客室について

全6棟のヴィラにはエーゲ海にある島の名前が付けられています。

中でもNAXOS(ナクソス)とDILOS(ディロス)はお部屋のプールがインフィニティプールとなっています。
プールの先には沖縄の美しい海が広がっています。

屋上はテラスになっているので、サンセットの時間にテラスで寛ぎながら眺めていれば嫌なことも忘れられそうですね。

室内はこだわりの家具やインテリアが揃えられています。
真っ白なお部屋の中にいると、それだけで日常から離れられそうです。

お部屋の中でもテラスにいても沖縄の海を堪能してみてはいかがですか。

出典:楽天トラベル

基本情報

チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 11:00

アクセス

那覇空港から車で約100分

まとめ

いかがでしたか。

今回は日本国内にあるギリシャ風のホテル7つをご紹介しました。

まだ、海外へ旅行しにくいですが、日本国内なら海外へ行くことに比べたらハードルが下がりますよね。

日本にいながら海外の雰囲気を楽しめるので、非日常感たっぷりのご旅行になるのではないでしょうか。

是非海外の雰囲気を楽しみたい方は参考にしてみてくださいね。

関連記事

皆さん、『フローティングブレックファースト』をご存じですか。 Instagramで見かけたことがある方もいるかと思います。 海外に行かないとできないように思ってしまいますが、実は日本でも『フローティングブレックファースト』を取り[…]