皆さん、『フローティングブレックファースト』をご存じですか。
Instagramで見かけたことがある方もいるかと思います。
海外に行かないとできないように思ってしまいますが、実は日本でも『フローティングブレックファースト』を取り入れているホテルがあるんです。
今回は日本でフローティングブレックファーストを提供しているホテルを5つご紹介します。
フローティングブレックファーストとは
フローティングブレックファースト(Floating Breakfast)は直訳すると「浮かんでいる朝ごはん」という意味になります。
名前だけ聞いたら不思議ですが、実際にはプールの中に浮かんでいる朝ごはんです。
バリやタイ、モルディブなどのビーチリゾートにある高級ホテルで取り入れられています。
バリが発祥の地という説もありますが、定かな情報はないようです。
コロナウイルスが蔓延する前には、フローティングブレックファーストをしてみたいとバリへ旅行へ行く女性の方もいらっしゃいました。
いつもと違う朝食スタイルで非日常を体験できるだけでなく、写真に収めたらSNS映え間違いないですね!
ホテル Sea Shell【静岡・下田】
最初に紹介するのは『ホテル Sea Shell』です。
『ホテル Sea Shell』がある下田には広大な白砂のビーチが広がり毎年多くの海水浴客が訪れる白浜大浜海岸があります。
全10室のこぢんまりとしたホテルですが、全室オーシャンビューとなっています。
外観は真っ白で、まるでギリシャのサントリーニ島へ旅行しているかのような気分が味わえます。
青色のタイルが映えるギリシャ風の貸切露天風呂や海を見ながら入れるインフィニティプールがあります。
フローティングブレックファーストについて
『ホテル Sea Shell』ではホテル離れにあるスイートコテージ「Star Ship」で1日1組限定となっています。
専用プランからご予約でフローティングブレックファーストが体験できます。
詳細は公式サイトをご確認下しさい。
お部屋について
「Star Ship」は2020年にできたばかりの新しいお部屋です。
お部屋専用の大きなプールやお庭に加えて屋上もあるそうです。
屋上からは白浜大浜海岸が一望できます。
お部屋は白を基調にネイビーの差し色が爽やかでありながら、高級リゾート感を高めてくれています。
出典:楽天トラベル
フローティングブレックファーストの詳細
『ホテル Sea Shell』のフローティングブレックファーストはお部屋のプライベートプールにお届けしていただけます。
プライベートプールで頂けるので周りを気せず、ゆっくりと食事ができますね。
- メニュー例
・国産小麦の焼きたてパン
・自家製ドレッシングのフレッシュサラダ
・季節野菜の自家製ポタージュ
・自家製トマトソースのプレーンオムレツ
・パンナコッタ
出典:公式サイト
基本情報
チェックイン 15:00 ~
チェックアウト 10:00または11:00(プランにより異なる)
アクセス
下田駅よりタクシーで約15分
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート【石垣島】
続いて紹介するのは「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」です。
石垣島に旅行される方に人気の高いホテルの1つです。
優雅なひとときを過ごせるクラブラウンジも『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート』が人気の理由の1つかもしれません。
石垣島というリゾートで贅沢な時間を過ごしたい方にはおすすめのホテルです。
フローティングブレックファーストについて
「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」のフローティングブレックファーストはご宿泊者の方なら追加代金で利用できます。
出典:楽天トラベル
利用可能日時
期間:2022年3月1日(火)~ 11月14日(月)
時間:90分制 ①6:30~ ②7:00~ ③7:30~ ④8:30~ ⑤9:00~ ⑥9:30~
料金
朝食付きプランで宿泊の方:¥10,000/2名(税サ料込)
素泊まりプランで宿泊の方:¥20,000/2名(税サ料込)
・2名様で利用できます。
メニュー
現在提供されているメニューになります。カラフルな南国フルーツで
詳細は公式ホームページでご確認ください。
- マンゴージュース
- 南国フルーツ盛り合わせ
- ヨーグルトパルフェ
- 自家製ペストリー クロワッサン デニッシュ マフィン
- エッグベネディクト スモークサーモン&アボカド
- 沖縄県産豚ベーコン アグー豚ソーセージ
- ポテト/ハンダマとセルバチコのサラダ
- コーヒーまたは紅茶
この投稿をInstagramで見る
基本情報
チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 11:00
アクセス
石垣空港より車で約20分
シギラベイサイドスイート アラマンダ【宮古島】
続いて紹介するのは『シギラベイサイドスイート アラマンダ』です。
『シギラベイサイドスイート アラマンダ』は宮古島の南部にあるリゾートホテルの1つです。
周辺一帯がリゾートとなっており、宮古島の市街地より約7マイル(11㎞)離れていることからセブンマイルズリゾートと言います。
130万坪近くある敷地内には9つのホテル、温泉、ビーチやレストランがあるので、まるで南国にある1つの街のようです。
フローティングブレックファーストについて
『シギラベイサイドスイート アラマンダ』のフローティングブレックファーストはプールヴィラロイヤルスイートに宿泊される方が追加オプションで
リゾート内にある『ホテル シギラミラージュ』のガーデンプールスイートまたはプールヴィラプレミアでも利用できます。
お部屋について
プールヴィラロイヤルスイートは緑豊かな木々に囲まれてプライベート感あるコテージタイプのお部屋です。
吹き抜けになっているリビングが解放感を感じさせてくれます。
周りが南国の植物に囲まれているのでリゾートらしさがあります。
日中は窓を全開にしてデイベッドで寛げば、日々の忙しさも忘れられそうですね。
室内にサウナもあるので、体の中からスッキリしてみてはいかがでしょうか。
出典:楽天トラベル
フローティングブレックファーストの詳細
1日4組限定です。
他のホテルに比べて、1日当たりの利用できるお客様が少なめです。
フローティングブレックファーストを利用したい場合は早めの予約がいいかもしれませんね。
ご予約は宿泊日の前日17時までです。
- 料金 ¥13,200~/2名(サービス料・税金込)
- 時間 チェックインの際にスタッフにご希望の時間をお申し出ください。
出典:公式サイト
基本情報
チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 11:00
アクセス
宮古空港より車で約15分
下地島空港より車で約50分
コルディオ プール&ヴィラズ済井出【沖縄本島】
続いて紹介するのは『コルディオ プール&ヴィラズ済井出』です。
『コルディオ プール&ヴィラズ済井出』はホテルではなく、コンドミニアムになります。
4つのタイプの棟があり、全棟プール付きです。
コンドミニアムタイプなので8名までのグループなら一緒にお泊りしたり、キッチンなどの設備が整っているので長期滞在もできます。
宿の裏、歩いてすぐのところに白い砂浜が広がるビーチがあります。
プライベートプールだけではなく、海も楽しめますね。
フローティングブレックファーストについて
『コルディオ プール&ヴィラズ済井出』でフローティングブレックファーストを利用できるのはGarden&Palm Villaに宿泊される方です。
お部屋について
Garden&Palm Villaは『コルディオ プール&ヴィラズ済井出』の中でもリーズナブルなお部屋です。
シックな色でまとめられているので落ち着いて過ごせそうですね。
和室もあるので畳の上でゴロゴロ過ごすのもリラックスできるのではないでしょうか。
プールはグループ旅行でも十分な広さがあります。
出典:楽天トラベル
フローティングブレックファーストの詳細
フローティングブレックファーストを体験したい方は専用プランからご予約ください。
チェックイン翌日の朝9時ごろにお部屋に届けていただけます。
バスケットにはサンドイッチに南国フルーツが盛り付けられています。
ご予約の際は下記についてご注意ください。
・フローティングブレックファーストは最大4名様までです。

基本情報
チェックイン 15:00 ~
チェックアウト ~ 10:00
アクセス
那覇空港より車で約90分
カヌチャベイホテル&ヴィラズ【沖縄本島】
最後に紹介するのは『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』です。
広大なリゾートの敷地の中には9つの宿泊棟のほか、プール、プライベートビーチ、多彩なレストランなどと施設が充実しています。
マリンアクティビティも様々な種類があったり、各季節でイベントが行われています。
新しくダーツやビリヤードのような大人が楽しめる隠れ家的スポット「リゾートアミューズメントラウンジ ルピナス」がオープンしたそうです。
ゴルフコースがあるので朝から晩まで充実できるのではないでしょうか。
『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』に泊まったら、ホテルの中でやりたいことが多すぎて時間が足りなくなってしまいそうですね。
出典:楽天トラベル
カヌチャベイホテル&ヴィラズのフローティングトリートについて
『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』では朝食ではなく、アフタヌーンティーとしての提供されます。
1日1組限定のみのプラン「フォトジェニックなプレミアムステイ」で宿泊された方のみがフローティングトリートを体験できます。
チェックインが14時から始まりますが、フローティングトリートは15時に用意されます。
時間にゆとりを持ってチェックインしましょう。
お部屋について
このプランは「カヌチャスイート」のみに用意されています。
「カヌチャスイート」は客室と専用バルコニーを合わせると約100㎡もの広さがあります。
3名様まで利用できるので女子旅にもいいかもしれません。
ベッドには天蓋が付いています。
天蓋付きのベッドは女性にとって憧れの1つではないでしょうか。
贅沢な気分で眠れますね。
またバルコニーにはジェットバスがあります。
このジェットバスでフローティングトリートを楽しめます。
出典:楽天トラベル
フローティングトリートの詳細
『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』のフローティングトリートは15時に用意されるので、遅めのランチや夜ご飯までの小腹満たしにピッタリです。
ボリューム満点のサンドイッチをはじめ、カラフルなスイーツ、フルーツなどがバスケットに盛り込まれています。
沖縄までの移動や午前中の疲れをジェットバスにつかりながら癒せそうですね。
プールとは違ってジェットバスなので水深も浅く、座りながらできるのは嬉しいポイントです。
この投稿をInstagramで見る
基本情報
チェックイン 14:00 ~
チェックアウト ~ 11:00
アクセス
那覇空港より車で約80分
まとめ
いかがでしたか。
今回は国内にあるフローティングブレックファストができるホテルをご紹介しました。
海外のビーチリゾートへ行かないとできないように思えていたフローティングブレックファーストが日本でもできるホテルがありました。
これからまだ夏は続くので、今年の夏はフローティングブレックファーストを体験してみてはいかがでしょうか。