梅雨も明け、夏らしい天気の日が増えてきましたね。
夏と言えば、屋外でのイベントがたくさんあります。
その中でBBQを思い浮かべている方も多いのではないでしょうか。
BBQは外で行うイメージがありますが、天候に左右されてしまいますよね。
せっかくみんなで予定を合わせたのに天気のせいでBBQが中止になってしまったら気分も落ち込んでしまいます。
今回は天候を気にせずに楽しめる室内でBBQができるスポットをご紹介します。
おすすめ1 BaneBAGUS【赤坂見附】
初めに紹介するのは『BaneBAGUS 赤坂見附店』です。
BAGUSというとカラオケやダーツなどのアミューズメント、ネットカフェを思い出す方もいるのではないでしょうか。
その中でもBaneBAGUSはダーツバーとして誕生し、今ではおしゃれなパーティースペースとしても人気があります。
VIPテラス席と個室が繋がっているので外も中も一度に楽しめます。
テラスには本格的なガスコンロが設置されています。
屋根も付いているのでテラスでも雨のことを気にしなくて済みます。
室内にあるカラオケとダーツでBBQが終わった後もまだまだ楽しめそうです。
他のBBQ施設とは一味違う豪華なBBQをしてみてはいかがですか。
出典:公式サイト
料金
『BaneBAGUS』では3つのプランがあります。
「持込BBQプラン」はBBQスペースを30分で1人当たり330円~から利用できます。
食材を持ち込めば、都心にいながらお得にBBQができてしまいます。
ルーフ付きテラスを貸し切れば最大80名様も集まれます。
大人数であればなおさら天気に左右されずに使えた方が嬉しいですね。
お食事付きのプランもお肉、海鮮、デザートまでボリューム満点の内容となっています。
プラン名 | 料金(税込) | 定員 |
持込BBQプラン | 30分あたり¥330~/1人 | 4名~ |
テラスBBQプラン | ¥5,280/1人 | 2名~ |
VIPテラス付個室BBQプラン | ¥6,380/1人 | 10~20名 |
出典:公式サイト
基本情報
営業時間
月~土・祝前日 OPEN 14:00~CLOSE 翌5:00
日・祝日 OPEN 14:00~CLOSE 23:00
アクセス
地下鉄赤坂見附駅 10番出口 1分・赤坂駅 1番出口 5分
おすすめ2 東京スカイツリータウンの庭~空とグランピングとBBQ~【押上】
続いて紹介するのは『東京スカイツリータウンの庭~空とグランピングとBBQ~』です。
池袋や舞浜にも雰囲気の異なるおしゃれな姉妹店があります。
お食事はグランピングテント内で頂けます。
テントの中はSNS映えするようなおしゃれな空間になっています。
ソファーやクッションがあるので、食後についくつろいでしまいそうです。
雨が降ってしまってもテント前に大きなパラソルが用意されるので、BBQが楽しめます。
日が落ちればスカイツリーのライトアップをすぐ下で見られます。
テントもライトアップされるので幻想的な世界を楽しめるかもしれません。
出典:公式サイト
料金
ご利用料金
すべてのプランにドリンク飲み放題が付いていて、
BBQ食材持ち込みプランのみお客様ご自身で食材の用意が必要です。
食材はスカイツリータウン内にあるフードマルシェで購入したものだけ持ち込みできます。
駅に着いてから買い物すればいいので、たくさん買っても移動が楽ですね。
手ぶらでBBQプランではメニューの異なる5つプランが用意されています。
グランピングBBQプランにはスキレットで作るパンケーキが食べられる女子会プラン、お肉がたっぷり食べられるマッキンリープランなどあります。
どれもおいしそうなメニューが揃っているので悩んでしまいそうです。
プラン名 | 料金(税込) | 人数 |
BBQ食材持ち込みプラン | ¥3,700~/1人 | 3名~ |
アウトドア体験プラン | ¥6,500~/1人 | 2~8名 |
手ぶらでBBQプラン | BBQプラン:¥4,900~/1人 グランピングBBQプラン:¥5,200~ |
3名~ |
出典:公式サイト
基本情報
利用時間
各回3時間制
1部 11:00~/2部 15:00~/3部 19:00~
アクセス
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅、
東京メトロ蔵門線「押上(スカイツリー前)」駅と直結
ファームガーデン:ソラマチウエストヤード5F
ドームガーデン:ソラマチイーストヤード8F
会場に向かう際は入り口にご注意ください。
おすすめ3 都会の農園バーベキュー広場【台場】
続いて紹介するのは『都会の農園バーベキュー広場』です。
ダイバーシティ東京プラザの屋上にあります。
『都会の農園』にはBBQスペース以外に貸し農園スペースもあります。
6種類の区画があり、人数やご予算にあわせてエリアを選べます。
レギュラー区画ならおひとり様1,800円~とリーズナブルな料金なんです。
プレミアム区画ではローソファー席となっています。
食事をするとき、リラックスしておしゃべりしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいそうですね。
オーブンとしても使えるコンロで本格的なBBQが楽しめます。
オーブン機能があることで焼くだけではなく、幅広いメニューも作れます。
どの区画でもテントが完備されているので、強い日差しだけでなく雨も防いでくれます。
*区画から受付までの移動には屋根がありません。
出典:公式サイト
料金
ご利用料金
区画によって料金形態が異なります。
農園VIP区画のみ食材とドリンク料金がご利用料金の中に含まれています。
サポートプランを選べば、専属スタッフの方が付いてくれます。
区画名 | 料金(税込) | 定員 |
レギュラー区画 | ¥11,000/区画 | 6名 |
プレミアム区画 | ¥20,000/区画 | 8名 |
貸切パーティー区画 | ¥3,000/1人 | 20名 |
キャンプ区画 | ¥3,000/1人 | 8名 |
テラス席 | ¥2,000/1人 | 少人数(2~4名) |
農園VIP区画 | セルフプラン:¥8,500/1人 サポートプラン:¥12,000/人 |
出典:公式サイト
セットメニュー料金
セットメニューのほか、アラカルトメニューもあるので好きなものを選んだり足りない分を追加することも可能です。
オールドリンク飲み放題プランでは100種類も用意されているので、みんなの好きなものがありそうですね。
事前に予約が必要になるので忘れずに行いましょう。
メニュー名 | 料金(税込) |
お手軽BBQセット(目安:4人前) | ¥7,400 |
海鮮BBQセット(目安:4人前) | ¥8,400 |
ステーキBBQセット(目安:4人前) | ¥9,400 |
肉盛りセット 1.2㎏(目安:4人前) | ¥3,400 |
オールドリンク飲み放題プラン | ¥1,500/1人 |
ソフトドリンク飲み放題プラン | ¥400/1人 |
出典:公式サイト
基本情報
利用時間
各回3時間制
1部 11:00~/2部 15:00~/3部 19:00~
アクセス
「東京テレポート」駅より徒歩約3分、「台場」より徒歩約5分
おすすめ4 WILDMAGIC The Rainbow Farm【豊洲】
初めに紹介するのは『WILDMAGIC The Rainbow Farm』です。
ビーチサイドやファイヤーピットを囲むエリア、お子様連れの家族でも使いやすいファミリーエリアなど様々なエリアがあります。
エリア内にあるテントの形もいくつか種類があります。
エリアのタイプが違うと、雰囲気が全く変わります。
「BEACH&LAGOON AREA(ビーチ&ラグーンエリア)」は白い砂にラグーン、南国を彷彿させるグリーン。
都心にいるのにビーチリゾートへ旅行に来ているような気分になれます。
出典:公式サイト
「FIRE PIT AREA(ファイヤーピットエリア)」ではエリアの中央に大きなファイヤーピットが設置されています。
ファイヤーピットがあることで本格的なキャンプをしている雰囲気があります。
キャンプと言えばBBQのイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。
出典:公式サイト
エリアごと雰囲気が違うので、ご自身の楽しみたい雰囲気にあわせてエリアを選んでみてくださいね。
また、貸切スペース「LOVE KINGDOM」では結婚式などのパーティーができます。
料金
ハラールBBQプランではラム肉が頂けます。
BBQでラム肉があるのは珍しいですよね。
セットメニュー以外にも海鮮系やBBQにピッタリな大きなお肉を追加できます。
他には豊洲市場から直送されたおいしい海鮮もあります。
新鮮な海鮮を食べられるのも『WILDMAGIC The Rainbow Farm』が豊洲にあるからこそですね。
セットメニューにマシュマロがあるので、BBQの締めには炭火で炙って召し上がってみてくださいね。
プラン名 | 料金(税込) |
スタンダードBBQプラン | ¥5,500/1人 |
USプライムチャックアイBBQプラン | ¥6,600/1人 |
プレミアムBBQプラン | ¥6,600/1人 |
ハラールBBQプラン | ¥6,600/1人 |
飲み放題 | ¥3,300/1人 |
出典:公式サイト
基本情報
利用時間
FIRE PIT AREA, BEACH&LAGOON AREA
10:00~14:00/17:00~21:00
GATHERING AREA, SEASIDE AREA, VILLAGE AREA, FAMILY AREA
11:00~15:00/18:00~22:00
アクセス
ゆりかもめ「新豊洲」駅より徒歩約1分
東京メトロ「豊洲」駅より徒歩約10分
おすすめ5 両国テラス
続いて紹介するのは『両国テラス』です。
大名庭園の1つ旧安田庭園のすぐそばにあるので、テラス席では緑を感じられます。
周りの自然が豊かなので、四季によって異なる雰囲気が味わえそうですね。
冬の期間には店内にこたつが登場します。
こたつでぬくぬくしながらお鍋のプランが頂けます。
きっと何度行っても楽しめるのではないでしょうか。
BBQができるテラスではウェディングパーティーも行えるそうです。
結婚式にピッタリな華やかな空間でスタッフの方がBBQをその場で作ってくれます。
出典:公式サイト
料金
『両国テラス』では3つのBBQプランが用意されています。
BBQプランの内容は毎年変わります。
BBQの定番メニューが食べられるお手軽BBQプランと肉&魚BBQプランのほかに、本格的な韓国の味が楽しめる韓国BBQプランがあります。
韓国BBQプランでは、韓国料理でも人気の高いサムギョプサル、チーズタッカルビ、ロング肉寿司があります。
BBQソースにはコチュジャンが用意されているので、ご自身でアレンジもできます。
すべてのプランに綿あめが付いています。
綿あめ器で上手に作ってみてくださいね。
プラン名 | 料金(税込) | 人数 |
韓国BBQプラン | ¥4,500/1人 | 2名~ |
肉&魚BBQプラン | ¥5,000/1人 | |
お手軽BBQプラン | ¥3,500/1人 |
基本情報
利用時間
平日
午前 11:30~14:30/午後 17:30~22:00
土日・祝日
①11:30~13:00/②14:00~16:00/③17:00~19:00/④19:30~21:30
アクセス
JR・都営大江戸線「両国」駅より徒歩約6分
おすすめ6 FUREAI【あきる野市】
最後に紹介するのは『FUREAI』です。
『FUREAI』にはグランピング用テントと日帰り用の場所があります。
日帰りBBQができる場所は4つのタイプありますが、利用できる組数が限られています。
テラスサイトは1日2組利用でき、オレンジベースとブルーベースの2つのスペースがあります。
ソファーが用意されているのでBBQをしながらもくつろげるのではないでしょうか。
テラスのすぐ下には川が流れているので、足元だけ水遊びもできます。
お子様連れのファミリーでの利用にもおすすめです。
自然の中で過ごせば気分もリフレッシュできそうですね。
出典:公式サイト
料金
利用料金
食材を持ち込むことができるので、スペースの利用だけも可能です。
小グループから大人数での対応ができます。
場所 | 料金 | 定員 |
テラスサイト | ¥3,300~/1人 | 5~20名 |
プライベート渓谷 | 5~15名 | |
NITAGO TERRASSE | ||
KADOYAプライベート | 予約停止中(2022年7月時点) |
メニュー料金
基本のBBQセットは4名様分からオプションでつけられます。
お食事を追加される方は事前に予約が必要なので忘れずに手配してくださいね。
日帰りBBQの特別メニューとして流しそうめんのセットもあります。
普段することはできないので、BBQと一緒に本格的な流しそうめんを楽しんでみてはいかがでしょうか。
メニュー | 料金(税込) |
ボリュームセット | ¥2,100/1人 |
海鮮プラスセット | ¥2,800/1人 |
国産プレミアムセット | ¥4,000/1人 |
流しそうめんセット(5~6名分) | ¥7,700/セット |
出典:公式サイト
基本情報
利用時間
チェックイン 9:00~12:00
チェックアウト ~16:00まで
アクセス
JR「武蔵五日市」駅より受付までタクシーで約15分
受付よりFUREAIまでタクシーで約15分
皆さん、女子旅をする時、どこへご旅行しますか。 観光スポットが多い街、のんびり過ごすために温泉街、ちょっぴり贅沢に近くの高級ホテルなど様々な候補が出てきますよね。 最近、気温も上がってきて夏が近づいているように感じます。 夏と[…]
コロナ禍で密になることを避けて楽しめるキャンプにハマった方も多いのではないでしょうか。 しかし、初心者がいきなりキャンプをやるのはなんだかレベルが高いように感じてしまいますよね。キャンプはしてみたいけど難しいことはなるべく避けて楽しみ[…]
まとめ
いかがでしたか。
今回は東京の室内BBQが楽しめるスポットをご紹介しました。
夏なので外でのBBQも楽しいですが、快適な空間でBBQできるのもいいですね。
何より当日まで天気予報を見て、ドキドキしなくて済みます。
BBQをする際は室内BBQスポットも候補にしてみてはいかがですか。